2010年11月09日 |
イエローハウス |
家族の中で私が1番肌が弱いので、娘が中学生になっても赤ちゃん用の柔軟剤を時々使っています。
これから静電気の季節になるので、頻度は高くなりそうですが・・・
界面活性剤は、積もり積もると皮膚癌の要因になると聞いてから、基本的には洗剤は純石鹸にもしています。
汚れが落ちにくい分、重層をいれたり・・・ |
2010年11月11日 |
kokikoki |
我が家は、柔軟剤は絶対にこれ!というのがありません。
柔軟剤は、香りもいいし肌触りが断然いいので嫌いじゃないのですが、バスタオルとかタオルとか、なんとなく吸い取りが悪いように感じるのは私だけでしょうか。。。
かと言って、使わないとゴワゴワする感じがするし。。。
柔軟剤入りの散剤もありますが、やはり柔軟剤を入れた方が柔らかくて肌触りがいい。
なので・・・
これはすごいよ!!!という洗剤・柔軟剤、私も知りたいです! |
2010年11月11日 |
みほっち |
今までは、とりあえず柔軟剤は入れておけば安心ね的な考えで、
レノアプラスや普通のソフランなどにしてました。
でも、あまり香りはしないしタオル類がふんわり♪〜な感じもしなくて、
正直あまり満足はしていませんでした。
でも、最近色々と香り重視のが発売されていて・・・
ミムラさんのCMのレノアのハピネスを買ってみました!
タオル類のふんわり感はあまり期待できませんでしたが(もうタオル自体が買い替え時なのでしょう)、香りがとても気に入りました。
ラグジュアリーフローラルというなんだか長ったらしい名前ですが、
甘ったるいフルーツ系は余り好きではないので、フローラル系のにしてみました。
洗濯物を畳んでいるときに思わずバスタオルにパフッと顔を埋めて香りを楽しんでます(*^_^*)
とりあえず3パックほど使用し、今回新たにチャレンジしたのがきゃっぴーさんお勧めのアロマリッチの紫ボトル(エレガントフローラル)です。
いやぁ、これもいい!甲乙つけがたしです!
洗濯機を開けた時、洗濯物を畳む時、服に袖を通した時にふわっと香る幸せな瞬間(大げさ?)・・・こんなことで幸せな気持ちになるなら、
ちょっとぐらい高くても、安い買い物ですよね?
あとは、硬くなってしまったタオルがふんわり生き返りそれでもって香りがグーみたいな夢のような柔軟剤と出会いたいものです(*^_^*) |
2010年11月12日 |
azutea |
我が家もみほっちさんと同じく「レノアハピネス」にはまってます。
ちょっと前まではダウニーを使っていたのですが、近所になかなか売っていなく、香りにも飽きてきたので、「レノアハピネス」に変えてみました。
香りもみほっちさんと同じく、「ラグジュアリーフローラル」です。
娘2人もこの香りが大好きでいつも「レノア ハピネス 最高〜♪」と歌ってます。
「マジックビーズ」とういのが配合されていて、日常の動作の摩擦で、ビーズがはじけて香りがするみたいで、娘たちも「学校で靴下なおしたら、いい香りした!!」とか言ってます。
私もとても気に入っているので、今までのダウニー香りのついたものを全部洗いなおしたいくらいです・・・(笑) |
2010年11月12日 |
めぐ |
レノアハピネス気になる!!!!
私はもうずっと、ダウニーとソフラン(アロマプラス??)の緑の2種類を交互に使っています。
毎日同じ匂いだと、匂いに慣れてきちゃうので・・・ほぼ毎回変えてます。
ふわふわ感はしないです・・・
次は絶対レノアハピネスにしてみます。 |
2010年11月13日 |
mikabon |
我が家ではこのところずっとレノアプラスのフルーティーソープの香りを使ってます
ホントは優雅なフローラルの香りで仕上げたいのですが、
お年頃の息子はとってもにおいに敏感で、
自分からお花のにおいがするなんて絶対にイヤだと言うので、
仕方なくこれでガマンしています
次はレノアハピネスのフルーティーサンシャインかフレッシュハーブを試してみよっと |
コメント