- HOME
- コミュニティー
コミュニティー
北海道の主婦のフリーマガジン『CuLabo(クラボ)』創刊号 アンケートコミュニティ

- コミュニティ名
- 北海道の主婦のフリーマガジン『CuLabo(クラボ)』創刊号 アンケートコミュニティ
- カテゴリ名
- 主婦と企業の公開ネット会議室&コラボ企業募集!
- メンバー数
- 115人
CuLaboの中にはアンケートを募集しているページがあります(ページ左下に呈示)。読んだ後、そのページのトピックでアンケートにお答えください!
●全書き込みコメントから抽選で1名様に 『スチームナノケア(パナソニック)』をプレゼント。その他、いろいろな企業から寄せられたアイテムの詰め合わせ『CuLaboの宝箱』を19名様に。『主婦ラボポイント500ポイント』を30名様に抽選でプレゼント。
●CuLaboを置いていただいているお店
イオン、エーコープ、サッポロドラッグストアー、セイコーマート、ホクレンショップ、ラッキー
『納骨堂』30-31ページアンケート2012年08月02日 |
---|
管理スタッフ |
★アンケートにお答えいただくと抽選で「スチーマーナノケア(パナソニック)」他を50名様にプレゼント 【アンケート】 1.30-31ページの『納骨堂』の記事内容はいかがでしたか? 良かったところや感想など何でもコメントして下さい! 2.『納骨堂』や『お墓』についてきちんと考えたことはありますか? A.ある B.ない 3.このページを見て、『納骨堂』や『お墓』について参考になりましたか? A.とても参考になった B.参考になった C.参考にならなかった ※このトピックはSNS外で一般閲覧されるトピックです。不適切と当社が判断したコメントは削除する場合があります。 |
- << 前を表示
- 1
- 次を表示 >>
12012年08月03日 |
---|
イエローハウス |
1.お寺に聞くのが面倒なので、QA式に記事になっているので、助かります。 2.A 3.A |
22012年08月03日 |
かいくん |
1 それぞれのメリット、デメリットが読みやすかったです。Q3は無条件に永久的に使えるもんだとばかり思っていたので、知らぬは危ない!と思いました。今から心の準備したり、遺志を確認しておく必要も感じました。 2 B 3 A(知らない事ばかりだったので、目から鱗でした) |
32012年08月06日 |
sunny |
1.存命ですが既に義実家はお墓を用意しているので心配いりませんが、行くのに時間がかかる場所にあるので、立地条件の良い場合が多い納骨堂がいいなと思っていました。デメリットについては知らなかったので勉強になりました。 2.A 3.B |
42012年08月06日 |
たんぽぽ娘 |
1 31ページに私が登場していて、びっくり!我が家も旦那様のほうもお墓なので、納骨堂のことを知れてよかったです。二人で、管理が簡単なイマドキの納骨堂っていいねって話しています。 2 B 3 B メリット&デメリットはわかりやすくて良かったです。 |
52012年08月06日 |
吉田かばん |
1 調度、親と住始めたので為になりました、旦那ともちょくちょく話しています、自分たちより親の事が心配で、色々書いてあって、よかったです 2 B 3 A |
62012年08月06日 |
pon |
1.3〜4年前に祖父母が亡くなって以来少し考えることがありましたが 今までそういうことをあまり知らずにいたので勉強になった。 2.B.ない 3.A.とても参考になった |
72012年08月07日 |
桃えり |
1、 両親が離婚&再婚をしてしまったため お墓については、もめています。未成年の頃からお墓について ひ孫の立場である、私が前に出なければいけない経験をしています。 今は、お墓や仏壇がありますが、納骨堂へうつさなければいけない時期が くるんだろうな・・・と考えています。 2、 常に考えなければいけない立場です 離婚した両親が新しい家族がいるという理由から 自分は関係ないという態度だから 3、A |
82012年08月14日 |
まみ |
1.一人っ子なので、将来、両親のお墓をどうしたらよいか不安に思いつつも、つい、まだまだ先の話だと先延ばしにしてしまいがちな話題で、だれにも相談できず気になるばかりでした。少しでも情報を得ることができてとても役にたちました。 2.A.ある 3.A.とても参考になった |
92012年10月25日 |
ぱんだぱんだ |
1.それぞれメリットとデメリットがあるのがわかりやすく書いていて参考になりました。まだ先のこととついつい何も話していないのできちんと家族と話そうかなと思いました。 2.B 3.A |
- 全て表示
- 最新の20件を表示
- << 前を表示
- 1
- 次を表示 >>
コメント