- HOME
- コミュニティー
コミュニティー
北海道の主婦のフリーマガジン『CuLabo(クラボ)』創刊号 アンケートコミュニティ

- コミュニティ名
- 北海道の主婦のフリーマガジン『CuLabo(クラボ)』創刊号 アンケートコミュニティ
- カテゴリ名
- 主婦と企業の公開ネット会議室&コラボ企業募集!
- メンバー数
- 115人
CuLaboの中にはアンケートを募集しているページがあります(ページ左下に呈示)。読んだ後、そのページのトピックでアンケートにお答えください!
●全書き込みコメントから抽選で1名様に 『スチームナノケア(パナソニック)』をプレゼント。その他、いろいろな企業から寄せられたアイテムの詰め合わせ『CuLaboの宝箱』を19名様に。『主婦ラボポイント500ポイント』を30名様に抽選でプレゼント。
●CuLaboを置いていただいているお店
イオン、エーコープ、サッポロドラッグストアー、セイコーマート、ホクレンショップ、ラッキー
『サプリメント』29ページアンケート2012年08月02日 |
---|
管理スタッフ |
★アンケートにお答えいただくと抽選で「スチーマーナノケア(パナソニック)」他を50名様にプレゼント 【アンケート】 1.26-27ページの『サプリメント』の記事内容はいかがでしたか? 良かったところや感想など何でもコメントして下さい! 2.サプリメントは利用していますか? A.毎日利用している B.時々利用している C.利用していない 3.サッポロドラッグストアに行ったら、サプリメントのコーナーを見てみようと思いましたか? A.ぜひ見てみようと思った B.見てみようと思った C.見ようと思わない ※このトピックはSNS外で一般閲覧されるトピックです。不適切と当社が判断したコメントは削除する場合があります。 |
12012年08月03日 |
---|
イエローハウス |
1.他の人がどんな物を利用しているのか、分かりました。 2.A 3.残念ながら、近所の店は無くなりました。 |
22012年08月03日 |
かいくん |
1 一言でサプリと言っても、こんなに種類が豊富にあるとは知りませんでした。円グラフや棒グラフは分かりやすかったです。ただ、個人差はあると思いますが、飲むとどの位の効果があるのか?飲むと飲まないの差は?という所まで、知りたかったです。 2 C 3 C まだ、サプリ≒薬というイメージがあって^^; |
32012年08月06日 |
sunny |
1.できるだけ食事で必要な栄養を摂取したいと思っているので、サプリに興味がなかったのですが、気負わず不足しているものは頼ってもいいのかなと思い始めました。副作用はないのか気になります。 2.C 3.B |
42012年08月06日 |
たんぽぽ娘 |
1.野菜ジュースとかのこれ1本で、一日の野菜がとれるっていうのにどうしても納得がいかない私です。でも、「あっ!なんだチョコラBB」とかもサプリメントなんだって!記事を読んで納得。これだけですべてでなく、補うって考えるといいのかなぁと妙に納得した私です。 でも、もう少し…たとえばブルーベリーを一粒毎日飲み続けて、効果をどのぐらい実感したのかも載せてほしいですね! 2.B 3.B 赤いポイントカードはもっていますが、サツドラはサプリメントのコーナーよりも、日用品とかのお買い得品にめがいっちゃいませんか? |
52012年08月06日 |
ゆずあき |
1. 皆さん同じ様な悩みを持っているんだなぁと・・・安心しました オススメのサプリもえしらなかったサプリもあり参考になりました! 愛用のサプリなんかのランキングがしりたい!! 2. A 3. B |
62012年08月06日 |
吉田かばん |
1 サプリメントの情報はなかなか見れないからとても為になりました、特にどんな物を飲んでいるのか!などグラフになっていてみやすかった 2 A 3 A |
72012年08月06日 |
pon |
1.たくさん種類があるのでサプリメント情報参考になりました。 2.B.時々利用している 3.B.見てみようと思った |
82012年08月14日 |
まみ |
1.もともと興味がある分野だったので、とても参考になりました。虹色のカラフルな棒グラフが可愛くて好きでした。鉄分をサプリメントで摂取するという方法にどうして今まで気づかなかったのか…と、さっそく私もとりいれることにしました。 2.A.毎日利用している 3.B.見てみようと思った |
92012年08月14日 |
みこと |
1.普段から健康や若さを保つために、サプリを活用されてる方が多いのがわかって、何かしなきゃって思いました。 2.A 3.A |
102012年08月16日 |
みこと |
1 やっぱり皆さんなにかしら摂ってるんですね〜他の方もふれてますが、たしかにサラッとした内容で。。。もうちょっと効果のほどが知りたかったな〜(いや、個人の差があることや、断定的に表記するのって禁止されてるんですよね。それはわかるけど〜です) 2 A 3 A |
112012年08月17日 |
ゆーたん |
1.私自身、サプリメントを全く使ったことがないので、利用している人が多いのに驚きました。次回は、美肌やダイエット、疲れが気になる方が実際に使ってみて、どのような効果があったかなどの声をお聞きしたいと思いました。 2. C 3. B |
122012年08月18日 |
koie |
1.このごろサプリメントを利用していることもあり、興味深く拝見しました。ほとんどの人がサプリメントを利用していないと思っていたのですが、記事から思ったよりも多くの人がサプリメントを頼っていることがわかりました。 以前はサプリメントなんてそんなものとと感じていました。けれど、実際飲んでみてその効用を実感しています。 2.A.毎日利用している 3.A.ぜひ見てみようと思った |
132012年08月24日 |
KEN |
1. 今までは栄養は食べ物から…という考えなので気にしてなかったし 購入もほとんどありませんでした でも歳を重ねてくると サプリメントのコマーシャルやチラシが気になり… 興味があるときだっただけに 興味を持って読みました 沢山の種類がありますよね…選ぶのに苦労しそう 2. C.利用していない 3. B.見てみようと思った |
142012年08月31日 |
リコ |
1.正直、125人のアンケートでは少ないかなと思いました。グラフで2人3人といわれてもあまり参考になるような数字ではありません。ついでに、サッポロドラッグストアでの売れ行きランキングでも載せてくれたら、あわせて参考になったかもしれません。また、紹介されていたサプリメントの当店での小売価格も併載されているとより興味を持ったと思います。主婦にとって、値段は大事です。 2.A 3.A |
152012年09月02日 |
はらぺこあおむし |
1.全くというほど、サプリメントには興味がありませんでした。 読むだけでも勉強になりました。 2.C 3.B |
162012年09月04日 |
ともきち |
1、Q3やQ6のようにおひとりずつのコメントがあるとき、□小見出しは、名前ではなく「サプリメント名」や「肩こりのとき」などが書いてあると読みやすいです。 サッポロドラッグストアーさんの方の記事は、金額がわかった方がよかったです。文章にプラセンタのゼリー状の商品がある、と書いていましたが、写真の中にはその商品はなかったのでしょうか・・・? 2、B 3、B サプリはいろいろな種類があり、しかもいろいろなメーカーからいろいろな成分で出ているのでどれを選んだらいいのかわかりません。 お店に行ってもいつも見比べるだけ。 お寿司の食べ比べページみたいに、プラセンタならプラセンタだけを取り上げて成分、大きさ、味、金額などを比較してくれたらうれしい。たくさんあるので毎回じっくりシリーズ化して欲しい! |
172012年09月12日 |
うさ |
1.他の人がサプリメントをどのくらい利用しているのかわかり、参考になりました。 2.A 3.B |
182012年09月21日 |
ぼの子65 |
1.もうちょっと突っ込んだ内容が欲しかったりもありますが、なかなか聞けない話題なので参考になりました。 2.B 3.B 色々あって迷いますよね^^; メーカーや内容も色々なので、見ているだけでなかなか選びきれないのが実情です。お試し見たいのができたらうれしいなとか思ったりもします。 |
192012年09月22日 |
JOY |
1 皆さんサプリメント飲んでいるんですね〜。 私は興味があって購入するのですが、ついつい飲み忘れて しまいます。 飲み忘れない秘訣を知りたいです。 あと、月にサプリ代をどのくらいかけているのかも知りたかったです。 (続けて行けるのかが大事ですもんね) 2 B.時々利用している 3 B.見てみようと思った |
202012年09月26日 |
るりぽん |
1今はサプリメントは飲んでいませんが、パソコンを見ると目が疲れたりするので、必要かなと感じています。酵素もよくテレビで見るので気になりますが、おいしいのかな・・と思っています。 2,C 3,B |
212012年10月25日 |
ぱんだぱんだ |
1.結構多くの人がサプリメントを飲んでいてびっくりしました。そして効果が出ていることがわかって参考になりました。ビタミンCや鉄はサプリメントで摂ったほうがいいのかなと思いました。 2.B 3.B |
- 全て表示
- 最新の20件を表示
コメント